乾燥肌対策用のアイテムといえば……洗顔料や化粧水、はたまた美容液やマスクなどのスペシャルケアを思い浮かべる方が多いと思うのですが、意外と盲点なのが乳液。
どうしても疲れている時は「化粧水だけでいいかー!」と、サボってしまいがちなのですが、実は乳液って化粧水でうるおいを与えた肌の水分や成分を逃さないための重要な役割を果たしてくれているんですよね。
セラミドなどの保湿成分や美容成分が配合された、美容液に勝るとも劣らない機能がある乳液もあるので、何から買い換えようか迷ったら、ひとまず美容液の前に乳液を試していただきたいです。
この記事では産後乾燥肌の編集部スタッフがが実際に使ってみて特に良かった「高保湿乳液」を厳選して3つご紹介します。
エトヴォス「モイスチャライジングセラム」
「モイスチャライジングセラム」は厳密には保湿美容液ですが、乳液のような白濁した美容液のため「高保湿乳液」の記事で紹介することにしました。
エトヴォスは肌にやさしいミネラルメイクと成分にこだわったヒト型セラミドをたっぷり配合のスキンケアが特徴的なナチュラルコスメブランドです。
@コスメでベストコスメを受賞している商品で、敏感肌・乾燥肌・インナードライ肌の方から絶大な支持を受けています。
保湿成分であるヒト型セラミドを5種類、ヒアルロン酸やアミノ酸も配合し、乾燥に負けないしっとりとした肌へ導いてくれます。
化粧水後に手のひらで顔の中心から外側に向かってなじませる通常の使い方の他に、特に乾燥が気になるときはパック使いがおすすめです。
アイテム的には美容液なので、推奨されている通常の使用量は2プッシュ(パール大)ほどですが、思い切って10プッシュ(一般的な乳液の量くらい)ほど手に取り、ゆっくりと丁寧に馴染ませます。顔にセラムが残りますがそのままでOK! 翌朝の肌のもちもち感はたまりません。
これ1本で美容液と乳液のダブルの保湿効果が得られるので、時短&節約にもなります。
石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコールといった肌の刺激となる成分が含まれていないので、安心して使用することができるのもポイントです。
エトヴォス「モイスチャライジングセラム」の口コミ評価
サラッとしたテクスチャーですがしっかり保湿してくれ、長時間乾燥しません。
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10099119/review/508617269
伸びが良くて浸透力抜群!内側からしっとりふっくらした肌になれて肌ももちもちです!素晴らしい商品だと思います!
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10099119/review/508605311
こちらを使用してから肌の水分量が30→80%代に上がりました!!
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10099119/review/508527840
エトヴォスを買うなら公式通販がおすすめ
エトヴォスでは多くのトライアルセットが用意されています。特に乾燥が気になる方には「エトヴォス保湿ケアラインお試しキット」がおすすめ。
- 保湿化粧水:30mL
- 保湿美容液:20mL
- 保湿クリーム:5g
- 洗顔フォーム:20g
- 泡立てネット
エトヴォスのスキンケアアイテムがすべてセットになって1,980円(税抜・送料込)で販売されています。
エトヴォスが初めてという方はぜひチェックしてみてくださいね!
dプログラム「モイストケア エマルジョン R」
dプログラムは資生堂の50年を超える敏感肌の研究から生まれ、多くの女性が悩む繰り返す肌荒れ「ときどき敏感肌」に負けない、健やかな肌を守り育てるブランドです。
モイストケアは5種類あるラインの中の乾燥肌向けライン。
その乳液である「モイストケア エマルジョンR」は肌荒れや粉ふきしやすい肌にうるおいを与え、しっとりなめらかな状態へ導く薬用乳液です。
化粧水のあとにハンドプレスするようになじませると、さらっとしたテクスチャーでベタつかないのに肌がもっちりと吸いつくような肌触りに。
バリア機能の低下した乾燥した肌の美肌バリアを保ち、キメを整えていきます。
無香料、無着色、防腐剤フリー、アルコールフリー、弱酸性で、通常の化粧品以上に原料の精製度を高め、不純物を徹底して取り除いた厳選された成分を使用しているので、産後で肌が敏感になっているママでも安心して使うことができます。
dプログラム「モイストケア エマルジョン R」の口コミ評価
肌トラブル時にはこれ!と決めているくらい、肌の調子が悪い時には、頼れるシリーズで愛用しています。
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10101434/review/508494686
季節の変わり目に必ずお世話になるシリーズ。
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10101434/review/508423836
しっとりしていて潤ってくれます。乾燥から守ってくれている感じがたまらないです。
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10101434/review/508338450
乾燥や肌トラブルに悩む人たちからの熱い支持の声が多くありました!
ファンケル「モイストリファイン 乳液 II しっとり」
ファンケルは肌本来の力を充分に発揮させるために、自社で研究や検証、生産までを行い無添加にこだわりぬいた肌に優しい商品が特徴です。
「モイストリファイン 乳液 II しっとり」は肌にたっぷりのうるおいを与えてくれるしっとりタイプの乳液です。
モイストチャージコラーゲンとアクティブセラミドの”Wうるおいアプローチ”で肌のカサカサ、開き毛穴、テカリなどの症状が現れる内側が乾いているインナードライ肌にも効果的。
ベタつかずすっと伸びてうるおいを閉じ込め、手に吸い付いてくるようなもちもち肌になるのが実感できます。
防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤といった肌ストレスの原因になるものを使用していないので、肌トラブルが気になる産後ママにもおすすめです。
ファンケル「モイストリファイン 乳液 II しっとり」の口コミ評価
トラベラーキットを購入し、使い心地に感動したので早速通販で現品を取り寄せました。
肌が瑞々しく潤います!
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10157166/review/508001880
保湿はしてくれるけどベタベタしないからとても使いやすいです!
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10157166/review/508583377
お試しセットを購入したところすごく使用感が良かったので、リピート購入しました。
乳液をあわせることで上からしっかり潤いをカバーできる感じがあって
目元等の特に乾燥が気になる部分もしっかり保湿してくれます。
参照:https://www.cosme.net/product/product_id/10157166/review/508014968
お試しキットから現品購入をしたという口コミや、そのしっとりする使い心地の良さを絶賛する口コミがが多数ありました。
産後の乾燥肌ケアにおすすめの「高保湿乳液」まとめ
産後はなかなか自分のスキンケアの時間を取ることが難しいもの。
でも肌に水分と油分で蓋をする大切な役割をする乳液を見直すことで、乾燥などの肌トラブルを改善することができます。
自分にあった乳液を見つけて、赤ちゃんに負けないもちもち肌を目指してくださいね!
産後の乾燥肌・敏感肌におすすめの高保湿スキンケア一覧
-
-
産後乾燥肌のアラフォーが厳選!「高保湿クレンジング(メイク落とし)」おすすめ3選
産後の乾燥肌に特におすすめのクレンジング(メイク落とし)についてまとめました。生まれも育ちも乾燥肌のライターと、数多の化粧品をお試ししまくっている編集部が自信をもって3つに厳選しました。
-
-
1,000円台でフルラインお試し!産後の乾燥肌に自信をもっておすすめする「高保湿化粧水」トップ3
産後の乾燥肌に特におすすめの保湿化粧水についてまとめました。生まれも育ちも乾燥肌のライターと、数多の化粧品をお試ししまくっている編集部が自信をもって3つに厳選しました。すべて1,000円台でフルラインお試しできるトライアルセットありです!
-
-
産後の乾燥肌のアラフォーが実際に試して良かった「高保湿美容液」3選
産後の乾燥肌に特におすすめの高保湿美容液についてまとめました。生まれも育ちも乾燥肌のライターと、数多の化粧品をお試ししまくっている編集部が実際に使ってみて良かったもの3つに厳選しました。
-
-
産後乾燥肌におすすめの「高保湿乳液」実際に試して良かった3選
産後の乾燥肌に特におすすめの保湿乳液についてまとめました。生まれも育ちも乾燥肌のライターと、数多の化粧品をお試ししまくっている編集部が自信をもって3つに厳選しました。
-
-
【時短×コスパ派】産後の乾燥肌のアラフォーが実際に試した「高保湿オールインワン」
産後の乾燥肌に特におすすめの保湿オールインワンについてまとめました。生まれも育ちも乾燥肌のライターと、数多の化粧品をお試ししまくっている編集部が実際に使ってみってよかったと自信をもって言えるもの3つに厳選しました。